2014年4月30日水曜日

コラボ第100弾「いつか…きっと…」

公開日: 2014/04/22 11:54

作詞: はるみ
作曲: ALTVENRY
編曲: ALTVENRY
ボーカル: JUNNY
ミキシング: ALTVENRY

こちらで紹介しています。

ちなみにコラボ100作目の記念すべき楽曲です。コラボ第90弾の作品のリアレンジになります。こちらを正式版として、前のをデモとしたいと思います。

というわけで、100作といいながらもアレンジ違い、ボーカル違いもカウントにくわえています。まあそれも含めてのコラボということで……。あまりの厳密さは嫌われますので!!

コラボ第99弾「哀しいね」

公開日: 2014/03/31 06:27

作詞: とまと
作曲: ALTVENRY
編曲: ALTVENRY
ボーカル: JUNNY
ミキシング: ALTVENRY

こちらで紹介しています

Mr.vation 2月から4月のまとめ 〜パート2〜

3月23日、立山町シマヤでのライブは、音質に難が有り取りあえず画像だけ……。












そして29日は、いよいよ水辺のアーティストのオーディションで西町へ!


そしていよいよ春を迎えます。4月13日は、チューリップ朝市も始まり、朝9:30からワンステージをこなし、その後場所を庄川水記念公園に変えて、2回目のステージ。

カホンも加わっていい感じですね。

その後26日のマンスリー「銀の車輪なんでもライブ」に!ここでは2月同様のコラボ大会が行われ、JUNNYが参加した「デイドリームビリーバー」を!

他の映像も気になる方はYouTubeとか検索しちゃって下さい。

ちなみに水辺のアーティストオーディションは、何とか審査を通過し、今年の夏の環水公園でお会い出来ると思います。お楽しみに!

Mr.vation 2月から4月のまとめ 〜パート1〜


マンスリーな活動の「銀の車輪なんでもライブ」が中心ですね。

2月9日のJUNNY単独ライブ以降の話になりますが、まずは2月22日の映像。
最初はJUNNYソロでも歌われたALTVENRY作品の「Atomic Blue」


そして、前から相方がやりたがっていた「SMOKY」


そしておまけがこれ。

通常のライブの後で行われた「コラボ即興大会」の模様です。

3月に入って16日、公開練習の模様です。


公開練習というより異業種コラボ?

そして22日はまた高岡戸出の銀の車輪。

若いゲストギタリスト参加の1曲目に注目でしょうか。誰かのチューニングミスが気になりますね。

翌3月23日、急遽アウトドアライブの参加が決まり、立山町シマヤへ!

2014年4月15日火曜日

東京百景48「下北沢 -eat a peach-」

書いているのは2014年4月……

春らしいかな、と思い20歳の東京百景である。

時は1981年。
この頃のことは、「Tokyo Early 10 Years -1981年-」にある程度詳しく書いてある。

ある理由でアルバイトを解雇された(若気のいたりですな)後の話を引用する。

解雇されたのは6月前半で、後半にある誕生日の前後数日を故郷富山で過ごした。何をしていたわけでもなく、レンタルレコードを借りてきたり、繁華街を彷徨ったりしていた。仕事を解雇された話を友人たちにもしたのだと思うが、下北沢のロック居酒屋トラブルピーチの……名前は忘れたが、その人から「頑張れよ」というメッセージと一緒にコンサートの招待券をもらった。

ここにはトラブル・ピーチとあるが、正確にはこの姉妹店で階下の1階にあるカウンターバーの"eat a peach"である。

ネットで探してみると今でもあるようだ……(どうかな?)。トラブル・ピーチは2階にあるロック居酒屋、eat a peachは1階にあって、ロック居酒屋だが、カウンターだけで4、5人しか入れない小さなところだ。

当時は好きなアルバム(そうです、レコードです、当時は!)を持っていけばかけてくれたり、ギターがおいてあって勝手にひいたりできた。

引用に出てきたコンサートのチケットはこれだ。
体育館みたいなところで、ステージが前と後ろに二つ。交互にバンドが登場してオーディエンスはその度に移動する。宇崎さんプロデュースなんでダウンタウンブギウギバンドとか、モッズとかARBとか、クールスとか出てたと記憶する。

ネット上で探した時に以下のサイトにたどり着いた。



とりあえずこの辺で!!



2014年4月3日木曜日

4月になって……

いよいよ8%ですな……といってもまだ生活にずしんという響きはない。

案外のんびりだ!とはいえ3月31日、結局i-Pad miniを購入してしまった。
消費税導入後だと1000円くらい違うからーと思い、つい……。

さて、一昨年富山に帰郷、昨年はライブデビュー、などなど変化というものを存分に味わっている。まるでドミノ倒しのように、次から次に……そもそもはもちろん震災にあるのだけど…。

取りあえず、このR-Key Dustというブログというか、サイトは、2009年から始まっているが、大いに活用され出したのは、2011年10月である。

振り返れば、1998年、I-Mac購入、1999年インターネット開始、ホームページを開設。それは今こんな感じで残っている。

DIONというプロバイダーで、2004年にはブログブームの影響もあって、ラブログを始めたのだが、こちらは本年中に閉鎖されることになり、引越先を考えていた。

坂道の途中(DIONラブログ、ここは6月くらいまで閲覧出来るらしい)

続…坂道の途中(引越先、So-netブログ)

坂道の途中は2004年11月10日に開設され、2011年12月までメインで使っていたが、結局このR-Key Dustを始めて、こちらがメインになった。それでも2004年から2011年の約7年の記録として残しておきたいわけで現プロバイダーであるSo-netでブログを引き継ぐ事になったというわけだ。

R-Key Dustがメインなので、続…坂道の途中の更新は怪しいものだが、過去の記録としての存在価値はあるのだと思う。